本日、恵那商工会議所青年部で映画製作についての例会がありました。
不朽の名作「青い山脈」をみんなで鑑賞して、映画つくりの原点を考えようと。
その後、われわれ青年部がどのようにかかわっていくか、ワークショップ。
その中でネットドラマ「ロンリーガール15」の記事を思い出しました。
3人で始めたネットドラマ。毎日更新で固定ファンがついて英語圏では知らない人がいないというユーチューブが生んだヒロインです。
今ではスポンサー、そしてベンチャーがついて何億円というプロジェクトになっているとか。
我々の映画製作で今一番頭を悩ませているのが資金の問題。
でもそこでず~っと悩んでいるうちに、青い山脈を見て、その時代その時代のメディアがあって、伝えたいことがあるのなら、このネットドラマという手法もありなんではないかと。
商工会議所青年部という商売の団体なので、三方良しの発想で考えると
視聴者→3分で見れる連続テレビ小説
スポンサー→ネットドラマの撮影場所が自社や自店舗という宣伝効果
映画製作→ネットドラマでケーブルテレビアミックスに放映やCM効果でスポンサー得る
というように悩む前に出来ることがあるのではないかと。
青年部メンバー60人いるので、60本は3分ネットドラマ撮れるぞと。
というように盛り上がって早速実現の運びになりそうです。
ほんと、ホットでおもしろいです。
ネットドラマ60本毎日撮影&毎日放映が始まる折にはこのブログでもご紹介させていただきます。
不朽の名作「青い山脈」をみんなで鑑賞して、映画つくりの原点を考えようと。
その後、われわれ青年部がどのようにかかわっていくか、ワークショップ。
その中でネットドラマ「ロンリーガール15」の記事を思い出しました。
![lonely01.jpg](http://www.suhadabi.co.jp/s/images/lonely01.jpg)
今ではスポンサー、そしてベンチャーがついて何億円というプロジェクトになっているとか。
我々の映画製作で今一番頭を悩ませているのが資金の問題。
でもそこでず~っと悩んでいるうちに、青い山脈を見て、その時代その時代のメディアがあって、伝えたいことがあるのなら、このネットドラマという手法もありなんではないかと。
商工会議所青年部という商売の団体なので、三方良しの発想で考えると
視聴者→3分で見れる連続テレビ小説
スポンサー→ネットドラマの撮影場所が自社や自店舗という宣伝効果
映画製作→ネットドラマでケーブルテレビアミックスに放映やCM効果でスポンサー得る
というように悩む前に出来ることがあるのではないかと。
青年部メンバー60人いるので、60本は3分ネットドラマ撮れるぞと。
というように盛り上がって早速実現の運びになりそうです。
ほんと、ホットでおもしろいです。
ネットドラマ60本毎日撮影&毎日放映が始まる折にはこのブログでもご紹介させていただきます。
おはようございます 素肌美エール社長様
いろいろな事に取組まれているのですね
スゴイです(^^)
ネットドラマに挑戦です。
木仙人さんはハンサムなので俳優でスカウトさせていただきます^^